2020年5月30日
2020年バーチャルオープンキャンパス: サイバーレジリエンス構成学研究室(IPLab)へようこそ!
サイバーレジリエンス構成学研究室(IPLab)はネットワークやセキュリティを強みとして、サイバー空間・実空間の両面において社会・産業を構成するシステムやネットワークのレジリエンス(靭性・柔軟性・効率性)を高める研究を行っています。研究テーマはサイバーセキュリティだけでなく、情報ネットワーク、アプリケーションデザイン、教育、標準化など多岐にわたります。
研究
我々の研究分野はSDN/NFV技術、IoT、5G、Robotセキュリティ、侵入検知システム(IDS)を含む 様々な技術をカバーしています。ここから続きましてポスター紹介は我々の研究に関係する内容になります。
-
Long Short-Term Memory-based Intrusion Detection System for In-Vehicle Controller Area Network Bus
-
DeL-IoTS: A Deep Ensemble Learning Anomaly Detection for IoT using SDN
-
Modeling Cyber Situational Awareness in Air Traffic Control Center through System Dynamics Analysis
-
A Simulation Platform for IoT Smart Agriculture with LPWA Networks
-
Distinguishing DDoS and Flash Crowd Traffic by Using Packet’s Geolocation
-
産業用ロボットの潜在的脅威と対策
-
スマート工場における運用シナリオに基づく5Gの脅威分析
-
AISの信憑性向上のための運用手法に関する研究
-
Towards creating a defense mechanism of IP camera: Recognizing potential risks through firmware backdooring
詳しくは我々の研究webページ を訪ねてください。
Lab Tour
我々の研究室へバーチャルに案内します。 IPLabへ行きましょう。